なんかネーミング悪いとおもいます。
音の響きがハングアップに似ていて、ネガティブなイメージがするのは僕だけでしょうか?
意味は井戸端会議らしいです。
少し前から存在には気づいていましたが
ビデオチャット(通話?)をするためのサービスで
自分には一切必要ないサービスだと思ってました。
いやー。勘違いでした。食わず嫌いでした。
「写真や絵文字、グループでのビデオ通話。みんな無料で会話がもっと楽しくなります」とあります。
試しに使ってみたらLINE相当のことができることがわかり、
LINEよりかっこ良く、操作が気持ちいいです。
LINEみたいな凝ったスタンプとかありませんが、そういうの使わないので僕には良いです。
Androidなら基本Googleアカウントを取得しているはずなので、
利用はスムーズであるはずです。
電話番号の交換ではなく、Googleアカウントの交換を行うべきかと思いました。
でも電話番号教えてよりも、Googleアカウント教えての方が、かなり勇気いるし
かなり怪しいですね。
やはりここでも出てきますが、spモードとは月とスッポンというか比べる次元が違うというか、
ドコモはかっこつけずspモードとかドコモメールとか独自サービスに走らずにシンプルな土管屋に徹してほしいとおもいます。電気の無駄遣いです。
こんなアプリを作らせないで欲しかったです。
kirin.gami.com
0 コメント:
コメントを投稿
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.